ネットショップ > 薩摩絣
薩摩絣
- Satsumagasuri -
手織りさつま絣/斜水玉(黒)
<アウトレット商品>
¥143,000(税込)
●寸法/39cm巾×13m30cm
●素材/綿100%
黒地の中に1cm幅ごとの縦筋を入れ、その線上に5mm幅のオレンジ色の水玉の絣が織られています。水玉は輪郭だけのものと埋っているもの2種を交互に織っている、とても緻密な織物です。
(※絣の水玉が交互になっていない箇所があります。ちょっと見ただけでは分かりません。)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
手織りさつま絣/斜水玉(グリーン)
<アウトレット商品>
¥143,000(税込)
●寸法/39cm巾×13m30cm
●素材/綿100%
緑地の中に1cm幅ごとの縦筋を入れ、その線上に5mm幅のオレンジ色の水玉の絣が織られています。水玉は輪郭だけのものと埋っているもの2種を交互に織っている、とても緻密な織物です。
(※絣の水玉が交互になっていない箇所があります。ちょっと見ただけでは分かりません。)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
綿さつま/みじん格子(ムラサキ茶)
<アウトレット商品>
¥55,000(税込)
●寸法/39cm巾×13m20cm
●素材/綿100%
濃い紫と薄いピンクの綿糸を使用したみじん格子です。普通の格子の入れ方と違い、少し複雑なみじん格子は、当社で25年以上織り続けている織物です。
(※織り段があります。)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
綿さつま/みじん格子(鳩羽ねず)
<アウトレット商品>
¥55,000(税込)
●寸法/40cm巾×13m20cm
●素材/綿100%
濃いグリーンと薄いピンクの綿糸を使用したみじん格子です。普通の格子の入れ方と違い、少し複雑なみじん格子は、当社で25年以上織り続けている織物です。
(※織り段があります。)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
綿さつま/万筋(茶紫)
<アウトレット商品>
¥55,000(税込)
●寸法/38cm巾×12m90cm
●素材/綿100%
2㎜幅の茶紫と一筋の薄グレー系の糸を繰り返した万筋です。小紋の万筋をイメージできます。小洒落た粋な縞の織物です。
(※織り段があります。)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
綿さつま/黒と白の無作為な横段
<アウトレット商品>
¥66,000(税込)
●寸法/38.5cm巾×12m90cm
●素材/綿100%
タテ糸は黒と白の不規則な幅の縞を整経し、ヨコ糸に同じく黒と白でランダムに織り上げました。
(※展示品)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
綿さつま/二色による網代柄(紫と黄)
<アウトレット商品>
¥72,600(税込)
●寸法/38cm巾×12m90cm
●素材/綿100%
タテ糸は紫と黄による三種類を2.5cm幅で整経しています。網代柄を作るため整経途中で順番を変えています。
ヨコ糸は3cmごとに色を変えるたびに止めて織っており、とても手間がかかっています。よく見るとタテ糸の流れの違いが分かります。
(※展示品)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
綿さつま/薄しもめん
<アウトレット商品>
¥60,500(税込)
●寸法/39.5cm巾×12m90cm
●素材/綿100%
経緯とも80番の細い綿糸を使用して薄く織り上げた、綿織物として今までにない風合いです。
2mm間隔の細い縦縞となっており、濃いムラサキの深い色合いです。
(※織口より23cmの所に横段があります)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
手織りさつま絣のかすみ段
<アウトレット商品>
¥165,000(税込)
●寸法/38cm巾×13m
●素材/綿100%
濃紫グレー地色に薄グレーの絣色で「かすみ柄」を織り上げています。単純な「かすみ柄」と違って複雑な動きのある柄です。広範囲に焼けがありますが、二色使いの反物としてお仕立てされるとよいかと思います。
(※前半5m~6mの所までに焼けがあります)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
さつま絣/網代柄(グレーピンク)
<アウトレット商品>
¥38,500(税込)
●寸法/39cm巾×12m90cm
●素材/さつま絣 綿100%
グレーとピンクに染色した二色の糸によって織り上げた1cm弱の「網代柄」です。
(※キズ等もなく、とても状態の良い製品です)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
仮仕立て/手織りさつま絣の短冊柄
<アウトレット商品>
¥198,000(税込)
●寸法/38.5cm巾 肩から 170cm 袖 丈53cm
●素材/綿100%
2.5cm巾×5cmの短冊柄を、ピンク・ブルーグリーン・グレーの三色で織っています。短冊柄は、経緯の細い絣柄で表現してあります。
このピンクとブルーグリーンの色使いは、東郷織物製品としてはとても珍しいものです。
(※展示品/キズ等もなく、とても状態の良い製品です)
(※お仕立て不要の場合、ほどいて湯通した後発送)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。
綿さつま広衿仕立て/みじん格子
(グレーピンク)
<アウトレット商品>
¥101,200(税込)
●寸法/身丈(肩から)約162cm
袖丈 約49cm(袖口 約20.5cm)
裄 約68.5cm
(肩幅 約34.5cm/袖巾 約34cm)
後巾 約32cm
前幅 約27cm
繰越 約3.5cm
●素材/表地 綿さつま100%
裏地 金巾綿100%
【表地】
普通の格子の入れ方と違い、少し複雑な「みじん格子」は、当社で25年以上織り続けている製品です。
【裏地】
通常女性用仕立てには、胴裏八掛を使用しますが、この着物につきましては、男性用仕立てに使用する「金巾(薄手の木綿)」を通しで使用しています。絹に比べると少々重いですが、当社こだわりの逸品です。
(※写真の赤印、上前と衿部分の色に少し違いが見られます。織りの向きによる違いのようですが、お召しになると帯の下に隠れると思われます)
※機屋(ハタヤ)の悩みは…
どんなに気を付けていても予期せぬ難(ナン)がでることです。お客様には、それを承知でお買げいただけたらと思います。
お安くご提供させていただきます。
楽しくお召しになってくださいませ。